一日の中で、自分が一番たくさん行っていることは、自問自答だった。

何時に起きるか?

目覚ましのベルが鳴る前に目が覚めたけどこのまま起きようか?

何分ごろに家を出ようか?

混んでるけど道は変えるか?

他になんか選択肢はないか?

などなど。思えば一日中自問自答をしている。

良い問いは、設問した時点で答えがわかっている。って誰かが言ってた。

自分の頭で考える、ということも、何かの答えを探すのではなくて、自問自答をし続けることを指しているのだろう。どんなことにも、問いの粒度や方向性を自在に変えることで、色々な視点を与えることができる。そのためには知識が必要だったり、経験が必要だったりする。答えを求めるためではなくて、問いを立てるために必要なんだ。だから一人一人の設問は違っていて、つまり見えているものや考えることや発する言葉が違ってくる。

本当に?

 

"Mouse Zinn & Kid Rocker - Hey there Frenchie" を YouTube で見る


Mouse Zinn & Kid Rocker - Hey there Frenchie - YouTube